Bridal message

結婚相談所ブライダルメッセージ

  • HPバナー用
  • HPバナー用 こっち(5102 x 2457 px) (14)
  • HPバナー用 こっち(5102 x 2457 px) (10)

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

マッチングアプリって5人に一人は・・・

しずく169チャプタ
最近マッチングアプリでマルチ商法の詐欺事件がありました。
学生さん2000人から8億円のお金を騙し取ったという悪質なものです。
出会い系アプリで、お金をだまし取られるという投資詐欺が
横行しているという現実が明るみになった事件だと思います。
 
今回の事件のようなマッチングアプリを使った投資詐欺のほかに

デート商法、ぼったくり、結婚詐欺、ロマンス詐欺・・・

男女間では、主にこの5つの詐欺が多いようです。


独立行政法人国民生活センターでは

「マッチングアプリ等で知り合った人に騙されないためのチェックリスト」
というものを発表していました。

参考になさって下さいね。

 https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20221221_1_lf.pdf



マッチングアプリを利用した詐欺被害が多いのは事実です。
セキュリティで有名なノートンが2024年4月に発表した
マッチングアプリによる被害実態調査によると

アプリ利用者の
5人に1人
被害のターゲットになったことがあると回答し

その中でも
85%の人が実際に被害に遭った
と回答しています。
 
しかもマッチングアプリ利用者の
半数以上がAI技術を使用して
写真加工をしているそうです。

これも詐欺の1つですかね・・・・

写真と実物が全然違ったという話は本当によく聞きますが
この数字で納得ですねぇ。
 
 
もちろんマッチングアプリで普通に出会って
普通に結婚していくカップルも沢山いらっしゃると思います。


が!

大なり小なり何かしら嘘が紛れ込んでいるのもマッチングアプリ。
この人、嘘が1つもなかった!って、一か八かみたいな感覚です。
 

結婚相談所へ来る方の中には、アプリで懲りた方もいれば
そもそも怖いからアプリはやらない!という方も。

値段的にも気軽さという点においても結婚相談所は
ハードルは高いですが、その分リスクはかなり低いです。

お金で安心を買うというイメージですね。
 

もちろん20代とかの若い方は
まずは気軽にアプリでお相手探しも良いと思います。

ただ安くて気軽に始められるというハードルが低い分

リスクは高くなる
ということは知っておかれると良いと思います。
 

婚活でどんな方法が良いのかは
ご自身の性格やスペックなどから考えて頂くことにはなりますが


婚活にお悩みがある方
自分にはどんな方法が向いているのか分からない


という方は婚活アドバイザーへ相談されることをお勧めします。

弊所では、舛田と藤野でお悩みをお聞きして
あなたに合った婚活方法をお伝えします。

お気軽にお問合せ下さいね!



動画はこちらから!
2024年08月03日 13:00

7月は5,425名の方が入会されました

HPブログ用写真 (14)
IBJ日本結婚相談所連盟から、7月のデータが発表されました。


登録会員数:92,825名
入会者:5,425名
お見合い成立件数:68,352名
7月の成婚者数:1,403名


7月の月間お見合い件数が過去最高を更新しました♪

また登録者数が9万人突破を記念して
入会金1万円引きキャンペーンを行っています。
(8月末まで)

この機会にぜひ1度、無料相談へ
いらっしゃいませんか?

下半期もまだまだこれからです。

クリスマスまでに素敵なお相手探しましょう



そして毎月お伝えします。

結婚は

 

運と縁とタイミング!

です。

是非掴んで下さいね♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



弊所のプライベートサロンで
ゆっくりとあなたのご希望やお悩みをお聞きします🙂

無料相談は

こちら

2024年08月01日 17:00

人に好かれる6つの行動!

HPブログ用写真 (13)
好かれる人と嫌われる人は何が違うのでしょうか。

今回は、人に好かれる6つの行動をご紹介します。

 

1.褒めること

2.その人に興味関心を持つこと

3.いつも笑顔でいること

4.名前で呼ぶこと

5.聞き役に回ること

6.ポジティブな言葉を心掛けること

 

人に好かれる人はこういうことが

自然に出来ているのではないでしょうか。

 

結局この行動は、自分がされたら嬉しいことなんです。

逆を返せば

これが出来れば相手に喜んでもらえることになります。


1.褒める→人から褒められる

2.興味関心を持つ→自分に興味関心を持って貰える

3.笑顔でいる→自分に笑顔で接してくれる

4.名前で呼ぶ→名前で呼んでもらえる

5.聞き役に回る→話しを聞いてもらえる

6.ポジティブな言葉を心掛ける→人からポジティブな言葉をかけて貰える



どうすれば人に好かれるだろう?と考えたとき

自分がされたら嬉しいだろうな、という逆の発想で考えてみると良いと思います。

行動するのに勇気がいるかもしれませんが

きっとお相手や環境も変わってきますよ♪

今回のショート動画はこちら


婚活しずくチャンネルは、皆さんの婚活を応援しています!

 
2024年07月27日 10:00

男にも適齢期はあるんです

HPブログ用写真 (12)
以前の動画で、初婚男性の結婚ピークは27歳

そして

30代前半までが結婚しやすい年齢ですよとお伝えしました。
(動画はこちら
 

第二次大戦により、男性は戦争へいってしまったので
「女性余り」という感覚や、
昔は雇用機会均等法や育児休業法はなかったため
経済力を担う男性が女性を選ぶ立場にある
というイメージが長く定着されてきました。

 

ところが戦後80年近く経った現在
男性の人口欠損は完全になくなりました。
 
そもそもヒトという生物は、男性の方が5%多く出生します。
同世代人口においては、若干男性余りが発生しています。


数で言えば、女性の方が選べる立場にあります。
 
したがって「男は適齢期を気にしなくても大丈夫」
な~んて思っていたら大間違いです。

30代後半になったら、婚活が厳しくなってきます。


結婚を考えている男性は、
すぐに婚活を始めることをお勧めします!



ショート動画は
こちらから!

高評価・チャンネル登録を頂けたら
励みになります♪

 
2024年07月20日 18:00

若く見えると思っている女性へ・・・

HPブログ用写真 (11)
「若く見えますね」って
よく言われるんです!

と仰る女性、たまにいらっしゃいます。


実際、本当に若く見えるのかもしれませんが
おおかた皆さん

お世辞で言ってくれている
と思って下さい。

そのお世辞を真に受けて

「若く見えるので、年下男性でも大丈夫です!」


・・・・・・。

男性からすれば、全然大丈夫じゃありません。


「若く見えますね」の言葉の前には
「年齢の割には」という意味が隠されています。


 正確に言えば

「年の割には若く見えますよね?」
と言われているわけなので、

若く見える=年下でも大丈夫 


この方程式は成り立ちません。

ここはご自身の年齢を客観的に見つめて頂きたいところです。


とはいえ、いつも若々しく見えるよう努力するのは大切なことです。

ぜひポジティブな気持ちで婚活頑張りましょう!


ショート動画は
こちらから!

高評価・チャンネル登録して頂けたら
励みになります♪
2024年07月13日 18:00

人のものは良く見える

HPブログ用写真 (10)

婚活中の女性によくあるのですが
相手男性に対して、100点満点を求めていないでしょうか。

誰しも、良い相手に巡り会いに違いありません。
でも最初から出来上がった100点満点の人って
巷を見回してもそうそういないと
思いませんか?

もしいらっしゃったとしたら、
とっくに結婚しています。
すでに売約済みなんです。


たまに、売約済みの既婚男性が良く見えてしまう人が
いらっしゃるんですけど

それは

男性の奥様が作り上げた完成品。
 
その人が最初から100点だったわけではないと思います。
結婚して奥様と関係を作り上げて
今の姿があるわけです。
 
もしその方が独身の時に出逢っていたら
今の彼ではないんです。

だから
今ほどに魅力を感じることはないでしょう。


婚活中の女性の皆さん

独身男性は原石💍
だと思って下さい。


磨きようによっては、光り輝くダイヤになるかもしれません。

その原石を、ダイヤにできるか出来ないか


あなた次第です!
 
2024年07月06日 11:00

6月は5,748名の方が入会されました

HPブログ用写真 (9)
 
IBJ日本結婚相談所連盟から、6月のデータが発表されました。


登録会員数:91,318名
入会者:5,748名
お見合い成立件数:65,876名
6月の成婚者数:1,159名



いよいよ登録者数が
9万人を突破しました!
出逢いの数が半端ないですね♪

この9万人の中に、あなたの伴侶となる人が
いらっしゃるかもしれません。

これから夏に向けて動いてみませんか?
この冬には人生が変わっているかもしれません♪


そして毎月お伝えします。

結婚は


 

運と縁とタイミング!

です。

是非掴んで下さいね♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



弊所のプライベートサロンで
ゆっくりとあなたのご希望やお悩みをお聞きします🙂

無料相談は

こちら

2024年07月01日 18:00

「私に合った人、紹介してもらえないんですか?!」

HPブログ用写真 (8)

たまに巷で聞くことがあります。
動画や「なんとか小町」とかの記事でね。


「結婚相談所へ行って、自分の希望を伝えたら、
あなたの希望に合った人は紹介できません」

とか
「ろくでもない人を紹介してきた」
とか。

結婚相談所へ行ってきて文句を言っているわけです。


あれ、すごく疑問なんです。
もちろん紹介もありますけど、弊所では基本ご自分で相手選びをするんです。

自分からお見合いを申し込んで、
断られたり成立したりといろいろあります。

でも

「紹介された人にしか会わせてもらえない」ってことは
ありません。


なおかつIBJはアプリがあるんです。
相手の情報をいろいろ見たうえで、申込みをしたりお気にり登録をします。

なので相談所がやっている動画以外で巷に出ている
そういった記事を鵜呑みにしてほしくないんです。


「百聞は一見に如かず」って言います。

結婚相談所を考えている人、是非無料相談に行って
担当者に「自分から申し込み出来ますか?」と聞いてみて下さい。

「紹介しかしませんよ」っていう相談所だったら
やめた方がよいと思います。

IBJアプリが見てみたい方、ショート動画はこちらから

 
2024年06月29日 14:00

成婚者と退会者、何が違う?

HPブログ用写真 (7)
成婚退会した人は、通常退会した人よりも、
男性は3.7倍、女性は2.5倍
のお見合いをしています。

自分からお見合いを申し込む「申込数」は、
11件もプラスになっていることから、
成婚者の方が積極的に活動しているのがうかがえます。

特に男性は、相手から申し込まれる「申受数」が、
成婚者と退会者で
6倍の差があります。

ご自身のスペックや相手の好みもありますので、
この数を増やすのは難しいところではありますが、
写真を工夫するだけでも閲覧数が5倍近く上がるというデータも出ています。

異性から興味を持たれやすいようなプロフィールを作成することが
申受け数を増やすことにつながる可能性もあります。

ブライダルメッセージでは、写真撮影に同行して
会員様と一緒に素敵な写真を選んでいます♪

なかなかお申込みが入らない方は、
是非仲人に相談して、戦略を立ててみましょう!

皆さんの婚活がうまくいくよう、応援しています♪

ショート動画はこちらから!
2024年06月22日 10:00

IBJ東海の交流会へ参加してきました♪

IMG_0594

ブライダルメッセージが加盟している
IBJ東海の交流会へ参加してきました。

 

愛知・岐阜・三重・静岡から総勢100人の仲人が一堂に会するイベント。

 

以前は行われていた毎月の定例会が、コロナ禍以降開催されなくなったため
今回は年1回の貴重な集まりとなります。

 

新しい仲人さんからも質問を受けましたが、
私達は会員様のご縁や交際を円滑に繋ぐ為に、
仲人同士の助け合える関係をとても大切にしています。

(ただランチに行ったり、お茶に行ってるだけじゃないんですよ~☺️)

 

交際中の会員様のお相手仲人さんと確認し合ったり、情報を交わしたり。
 

とにかく喋り出したらいつまでもエンドレス😮


 

とても有意義な時間となりました♪

いつもお世話になっているIBJ東海支社の皆様とパチリ✨

2024年06月20日 12:00
ロゴ

Bridal message

0586-43-3074

[一宮オフィス]
  愛知県一宮市八幡3-7-14    お電話は留守電へメッセージを お入れください

[名古屋オフィス(サテライト)]
愛知県名古屋市中区
丸の内3-5-28

営業時間
11:00〜21:00
定休日
不定休
(個別相談に応じます)

サロンの概要はこちらから

モバイルサイト

Bridal messageスマホサイトQRコード

Bridal message
モバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!